「今話題の食べログについて、、、、、」
2017年5月21日ボブ【中華&日本酒バル】
最近ラーメンを食べてないから、
食べたいけど、最近太ってきたから、、、、我慢します。
こにゃにゃちわ~「中華&日本酒バル~ぼぶ」のボブです!
いや~昨日はよく来てくれるお客様とのんびりしてたのですが、
おそい時間に、いつも複数で来るお客様が珍しく一人で、、、、
なんと、最近気になる人に告白して、
返事待ちらしいのです、、、、、、、、ドキドキするやないか~~い!
その時にいたほかのお客様とみんなでうまくいくことを祈ってます★
結果は後日報告します!!
ハイ!!
今回は最近、話題の食べログの話ですが、、
写真の記事を見まして、
僕が営業してる、「中華&日本酒バル~ぼぶ」でも掲載をしてます。
ちなみに無料掲載ではなく、有料で掲載してます。
東区のご意見番事、ロールキャベツ男子事、ボブが、
はっきり言いますが、
はい。記事の一部ですが、皆様も、気になるお店があると、
取りあえず食べログで評価を確認したりすると思うのですが、
やはり星の評価が、少ないよりは、高いほうが良いはずです。
ただ、評価が高いのにがっかりしたお店があったり、
評価が低いのに、めちゃいいみせや~ん、って事もあったとおもうのです。
食べログが出た、当初は、一般ユーザーがお店の評価をつけて、
それを見て、行ってみる。
これは凄い画期的で、僕自身も凄いみましたし、
今でも、参考に行くこともあります。
まず、何をもって、星の評価が決まるって事なんですが、
これは僕が、昔からお世話になってる営業担当から聞いたのですが、
①基本料金が高いお店が星の評価が高くつきやすい。
②逆に、単価の低い居酒屋業態ははじめは評価が上がりにくい。
③ラーメン・スープカレーは別に審査基準がある。
④食べログ側にお金とかで、星の評価を操作することはない。
他にもいくつかあったのですが、
まーこんなところです。
食べログは定期的に、星の評価が一気に変わります。
今回、記事になってるお店は、一気に3,0になったので、
今回みたいなことになってますが、
知ってる人は知ってると思うのですが、
食べログの星の評価で客様とが来なくて、
売り上げが下がって、裁判になったこともあります。
まー昔から揉めてるって事ですね。
んでもって今回、また問題になってるのは、
ここ。
簡単に言うと、
新しく違う事をやるんすけど、
それやらないと、検索順位がさがるっす。
まー色々あった時に、
こんなこと言われたら、
なんやねん急に!ってなるよね。
他のグルメサイトもそうですが、
お店が高いお金を払ったら、
検索順位で上位に出る。
これは基本です。
ちなみに僕もまーまー払ってるので、
「ススキノ中華」って検索したり、
「ススキノ一人食事」とかで検索すると、
割とすぐ出てきます。
だってお金払ってるから(笑)
皆が思ってるより払ってます(笑)
企業側はやはり、なるべく見てもらって
アクセス数を増やして、来てくれる人増やしたいですからね。
ちなみに僕の所は、
某サイトで、月約4500PVぐらいあって、
60件ぐらい電話がきます。。
やっぱりアクセス数が多いとその分来てくれる、
人が増えるのは事実です。
ただその60件で掲載料をまかなえているか?
っていうと、やはり飲食店は、広告料以外に
人件費、固定費、食材費、
など、ほかの会社と違って、
経費という部分が沢山かかります。
だから安易に、
営業が、これやったら月にこれくらい売り上げ出て、
これくらいの利益がでますよ。
、、、、、、うん出ないから(笑)
だから今回も、その検索順位とかもあるでしょうが、
星の評価もあるでしょうが、
この安易に、言ってきた営業マンに、
怒りを感じたのはないでしょうか?
僕も以前、リクルートと揉めて、
二度とやらないって決めてます(笑)
食べログも最近芸能人が行った店、店を紹介、
みたいなしょうもない事をはじめたので、
少し考えてます(笑)
個人的に良いサイトですし、
なにより、僕の営業担当が、素敵です(笑)
プライベートでも、普通に来てくれるからさらに素敵です★
なんなら周りも来てくれるから素敵です(笑)
ただ、星の評価の付け方を、
もっと明確にしたり、
更に問題なのが、
店側が、別に掲載したくないのに、
ユーザーが勝手に、評価をつけて、
それが勝手に店の情報で掲載されて、
尚且つ店側が、削除できないのです。。
ちなみに僕の店は、
3,19です、
以前は3.27でした。
更に前は3,12でした。
ちなみに前回から、3.27→3,19に下がったのですが、
その間に、別に口コミが増えた訳でもないのです。
僕が尊敬している人が営業してる店も、
価格帯は一緒ぐらいなのですが、
下がってました。
常に上位にランクインしてる高級店は、
めちゃ上がってました。
最初に説明した、
高級店は評価が上がりやすい、
居酒屋業態は上がりにくい。
今回は高いお店が上がって、
単価が低いところは、
全部ではないのですが、下がったイメージです。
今回やはり大きい会社が、
末端の社員まで、見れてなく、
お店が側が、きつい思いをしてるのが、
記事になった感じです。
もっと揉めてる所はあります。
ただ僕が言いたいのは、
星の評価に関係なく、しっかりお客様に、
営業してる店が沢山あるって事です。
僕のお客様には、グルメサイトは見ないです。
方がほとんどです。
知り合いから、評判を聞いてきました。
って方がほとんどです。
ただ、初めての方は、
やはりグルメサイトを頼ってくるのも事実で、
そちらのほうが多いです。
それで、良い店に当たればいいのですが、
変なお店も沢山あります。(偉そうに言いますが(笑))
僕のおすすめは、その地元で、ただ飲むのが好きで、
個人でブログをやってる人のを、参考にする。
気に入ってるお店の、従業員に、おススメを聞く。
ここでポイントなのはできれば料理人・もしくは、
オーナーシェフが一番です。
やはり勉強のため、
色々なの所にいったり、
自分で経営してる人たちが行き来するお店もあります。
全然おすすめのお店を聞いて、
嫌な顔する人はいないので、
ガンガン聞いていきましょう★
当店は割と色々な所に食べに行ってる人が、沢山来てくれてますので、
すぐ紹介してくれます(笑)
更におすすめなブログも、おしえますので是非。
今回は少し長くなりましたが、
結果は、人か人からの口コミが一番です。
僕の目標はグルメサイトがなくても、
素敵なお店が分かったり、
増えたりできるように頑張ります。。。
少し偉そうでしたが、
今日も暇です(笑)、
是非今日は、ハンバーグを試作で作るので、
お待ちしてます★
中華&日本酒バル~ぼぶ
南5条西5丁目美松タワービル4FTEL
011-596-7199

中野宣弘

最新記事 by 中野宣弘 (全て見る)
- キャプテンだお - 2021年4月8日
- その男凶暴につき、、、、、だお - 2021年4月7日
- 下の世代って怖いだお - 2021年4月6日
- 結婚記念日だお - 2021年4月5日
- 食べロガーがきらいな理由だお - 2021年4月4日
2017年5月21日ボブ【中華&日本酒バル】
Posted by 中野宣弘
関連記事
「土曜日~~~以外にあいてるだお」
あいや~~~~ 昨日の雪は凄かった、、、、、、 帰りに、 たしかに転びそうになっ ...
「ぼぶのコラム、、、、、子供だお」
社畜は水の飲みすぎで、足がつる。。 ...
「包丁の研ぎ方が、、、、、下手だお」
社畜は常に研ぐ! ...
「エグザイルもいいけどヨシダルイ。。。。」
こにゃにゃちわー★少しづつ良くなってたよね★どーも「中華&日本酒バル~ぼぶ」のボ ...
「高千代。。。。。。。。祭りだお」
社畜にも考えがある! ...