「たまには、、、、日本酒の事でも、、、、」
2016年1月9日ボブ【中華&日本酒バル】
こにゃにゃちわー★「一番すげーのはプロレスなんです!」
はい!どーも「中華&日本酒バル~ぼぶ」のボブです★
いや~この言葉を中村真輔が言ってるの見て、僕は鳥肌が立ちましたね!
やはり日本に格闘技ブームを呼んだのは、なんだかんだ、プロレスなんです!!
僕は中学生の時から、自分でお金を稼いでいたので、
そのお金で特別リングサイドとか買って、行ってましたね(笑)
最近またプロレスブームが起きてきて、うれしいっす!
今度プロレスファンのオフ会的なことをやる予定ですので是非(笑)
はい!今日はめちゃ暇なので(笑)、何回かに分けて少し日本酒のお話しを。
知ってる方も知らない方もゆる~く読んでいってください(笑)
はい!まず日本酒とはまず、日本の「國酒」なんです。「こくしゅ」と呼びます。
國酒とは何ぞや?その国に古くから伝わり飲まれている伝統酒の事になります★
要するに日本の国技は「相撲」日本の國酒は「日本酒」になるんです。
今、日本酒は全世界で人気があります★「SAKE」と言われており、
ニューヨーク・パリ・ロンドン・中国など色々な世界で飲まれています★
更にアメリカやヨーロッパなどでも日本酒を作っている国が約8か国ほどあります★
なぜこんなにも今世界で人気があるかというと、まずコストパフォーマンスが素晴らしい!
そして色々な料理にも合う!万能で安い!という事なんです★
、、、っえ?日本酒って高くない?思いました?、、、、、、
日本酒だけ見ると高いかもしれないのですが、外国の方はやはり、
ワインやシャンパンなどと比べるらしいんです。
ワインやシャンぺーーんなどは、
やはりそれなりなものを飲むと何十万など行ってしまいますが、
日本酒だと高くても何万円とかです。なので今世界では「日本酒と」
合わせた料理を出すお店が増えてきてます★
更に元サッカー日本代表の中田英寿が日本酒を世界に広めようと色々動きをしています
★ヒデが監修している「日本酒アプリ」もあるぐらいです★
勿論、酒蔵の杜氏さんや色々方が様々な活動をしています★
その一方で、外国の方たちは「何故日本人は自分の国の國酒をもっと飲まないんだい?へーーい?」と、思っています。
勿論みんながみんな、苦手ではないんですが、やはり若いときに、
只の酔う道具で飲んでいた時のイメージがあるからなんです。
僕も日本酒の美味しさを知ったのは、4年ぐらい前です。
やはり安く売っている日本酒ではなく、しっかりとした?
日本酒を飲むと、考え方が変わるはずです。
日本人はなぜ国技の相撲や伝統の歌舞伎などに興味がないんだ?
そしてなんですぐ外国の真似をするんだい?へ~~~い?
と思われています。勿論良いものは吸収して活かすのはめちゃ大事です。
ですが、たまには自分の国の事を知るのもいいんではないでしょうか?
なんて、、、少し偉そうに語って見ましたが僕もまだまだ勉強中です!
素敵な日本酒と料理を提供できるように今日も頑張ります!
次回はもっと詳しく日本酒の事を書いていきます★本日の20:00頃予定です★、、、、、、、、今日はめちゃ席空いてますので是非★
南5条西5美松タワービル4F
TEL011-596-7199

中野宣弘

最新記事 by 中野宣弘 (全て見る)
- やんちゃだお。 - 2022年8月10日
- 母は強いんだお。でも弱い時の方が多いんだお。 - 2022年8月8日
- 夏休みを満喫してるだお。 - 2022年8月7日
- すすきの祭りだお。祭りだお。 - 2022年8月6日
- マグロつけてみただお。 - 2022年8月5日
2016年1月9日ボブ【中華&日本酒バル】
Posted by 中野宣弘
関連記事
入院の弊害だお。
社畜はじっと待ってる❗️ ...
「ひやおろしとかも、、、、、沢山だお~~~」
いや~~ 今日は涼しいかな~~~ このまま~~~ 良い感じの天気で~~~ ...
「たけのこ、、、、、、、だお」
社畜でも筍を食べたい! ...
「1週年おめでとう、、、、、せっちゃんからの醸してる?だお」
鬱になったら立派な社会人だ! ...
「5年間、、、、、、ありがとうだお」
個人事業主は、社畜の極み! ...