ヘアスタイル撮影って何のために?
こんにちは!フリーランス美容師、永山諒です!
ちょっと前から少しづつヘアスタイルの撮影をしています
数年前からスタンダードになった美容師のヘアスタイル撮影
季節に合わせたトレンドのヘアスタイル発信
もちろんヘアスタイルをどんどん発信する事で
気に入ってもらえたお客様に来てもらいたい
実際自分の作ったヘアスタイルを気にいってもらえて
お客様が来てくれたらめちゃくちゃ美容師は嬉しいです
いろんな目的でたくさんの美容師さんがヘアスタイル撮影に取り組んでいます
僕もまだまだですがヘアスタイル撮影をするようになって
いつも気にしているのは
一人一人の持つ雰囲気にヘアスタイルがはまっているかどうか?
です
ファッションのテイスト等外見的な部分や
その方が持っている空気感みたいなものに合っているか?
トレンドカラーやトレンドのヘアスタイル
それも確かに大切だと思いますが
やはりそれぞれにフィットしてこそのヘアスタイル
そんな風に思っています
撮影をしてファインダー越しだったり画像にして改めて見る事で
より客観的にその判断ができる目や感覚が養われるのかな
と思って取り組んでいます
それとフリーランスになって
ヘアスタイル、メイク、カメラ全部自分でやってみて
大変ですがそれはそれでまた楽しかったりもします
髪以外の視点から見てみるのも勉強になりますし
僕の性格上ただ単純に全部自分でやりたいだけだったりもしますが
もっともっとたくさん撮影をして
よりお客様一人一人の雰囲気、空気感
そういうものを感じ取りより素敵なヘアヘアスタイルを提案していきたいと思います
LINEからご予約お受けしてます

永山 諒

最新記事 by 永山 諒 (全て見る)
- 〇〇No1とか、、、マジでどうでもいいよね - 2017年5月21日
- 信号機より多いらしいですよ - 2016年12月21日
- 何気ないその癖で髪を傷めてしまってるかも!? - 2016年4月9日
- カラーした日のシャンプーって? - 2016年3月9日
- ヘアスタイル撮影って何のために? - 2016年3月4日