ところでフリーランスってどうゆう事?
こんにちは!美容師の永山諒です!
ところでフリーランスの美容師と言われても
???
な感じになる方も多いと思うので
簡単に説明させていただこうと思います
ものすごく簡単に言うと会社に雇用されていない美容師って事です
美容師といっても基本的には会社員なので美容室を経営している会社に雇用されている形になります
そして美容師のお仕事をして会社からお給料を頂くのが一般的なスタイルです
ですが僕たちフリーランスは美容室を経営している会社と契約を結んで美容の仕事をしています
契約の形は様々ですが大体は家賃制のところが札幌は多い気がします
具体的な違いは?
どちらのスタイルにもメリット、デメリットがありますが
デメリットは書きたくないのでメリットだけ書きます
一般的なサロンはスタイリストも多く
アシスタントと呼ばれるスタッフもいるので(僕はアシスタントという呼び方は嫌いです)
お客様の予約の都合に対応しやすいと思います
急な予定やメニューの変更などにもスタッフがたくさんいると柔軟に対応できます
あとやっぱりスタッフがたくさんいるのでいろんな人と会話を楽しみたい方は居心地いいと思います
フリーランスは最初から最後まで担当美容師が1人で施述を行うのが特徴で一般的です
人見知りの方はずっと1人の美容師さんの方が緊張しなくていいってお話も聞いた事があります
施述も全て1人でやるので技術レベルも安定しています
どうしても1日に担当させて頂けるお客様の人数に限界があるので
急なご予約などに対応できないケースが多いかもしれません
まだ他にも違う点はたくさんあると思いますが
ざっと簡単にいうとこんなところでしょうか
最近は札幌もフリーランスの美容師さんが大分増えてきたみたいですね
単純に美容師のスタイルが多様化した事は
お客様のニーズにもより対応しやすくなった事だと思うのでいい事だと思っています
なんとなくでしたがフリーランスの説明がてら違いについて書いてみました
参考にしてみてください

永山 諒

最新記事 by 永山 諒 (全て見る)
- 〇〇No1とか、、、マジでどうでもいいよね - 2017年5月21日
- 信号機より多いらしいですよ - 2016年12月21日
- 何気ないその癖で髪を傷めてしまってるかも!? - 2016年4月9日
- カラーした日のシャンプーって? - 2016年3月9日
- ヘアスタイル撮影って何のために? - 2016年3月4日