出張バーテンダー エピソード羅臼
こんにちは
BAR COEUR DE LION 順平です☀︎
日々の晴天に恵まれてます
#太陽に感謝
この度、札幌を離れて「リバリュー北海道MIRAIE」の活動として、道東の「羅臼町」という漁師町に遠征に行って来ました!!
知床半島、アイヌ語の「ラウシ」(獣の骨のある所の意)が転化して現在の羅臼という名前になったそうです。
今回の遠征の最大の目的は、羅臼町の漁師さんや漁港など、第1次産業、またはそれに準ずる方々に会いにいくことでした♪
朝に札幌を出発し、約450キロメートルほどの距離を移動、羅臼町には夜に到着して、すぐに目的の漁師さんに呼んで頂いてご自宅へ!
地域の有志ある若者の方々を集めて頂いてました!!
初めて会うぼくの話を真剣に聞いてくれて、それぞれが自分の立場からいろんなアドバイスをしてくれました。
漁師、加工場、運送、漁業組合
地方を回っていて毎回感じる事は、この現場の現状を世の中の多くの方々は知っているのだろうかと思うのです。
みなさんが普段から食べてる農作物やお魚、お肉、果物など
本当に生産者の想いが届いているのだろうか
お金を払えば手に入るもの止まりになっていないだろうか。
生産者は正当な評価を受けているのだろうかetc
生産者自体がそれで良いという人もいますが、もっと自分の生産物!事業!町!をたくさんのひとに知ってもらい食べてもらい喜んでもらいたい。
売り物にならなく破棄されるもの、その労力など
「#ゼロに価値を付ける」
リバリュー北海道MIRAIEは、北海道を盛り上げるために
たくさんの仲間が手を取り合って動き始めています。
北海道の最大の利点は「大自然」
食、自然、エンターテイメントを合わせて行けないかな
みんなで同じベクトルなら、もっと動かせるものが変わってくると思いました。
さぁ北海道を盛り上げて行こう!

山本順平

最新記事 by 山本順平 (全て見る)
- デリバリーバーテンダーin「Red Bull 400」 - 2018年5月13日
- 地方創生とバーテンダーとクロレラ茶 - 2018年4月15日
- オリジナルのカクテルコンペティション開催 - 2018年3月20日
- 出張バーテンダー エピソード羅臼 - 2017年10月11日
- Cocktail event*【TEQUILA FEST】2017 - 2017年3月9日